※上記 祝い金は
InstagramまたはHP経由で応募していただいた方限定、(ジョブメドレーなどの成果報酬型就職サイトを介さず応募していただいた方)且つ
歯科衛生士さん限定
(正社員、パートに関わらず)
とさせていただきます。
ご連絡の際は「Instagramまたはホームページを見ました」とお伝えいただき
①お名前
②医院見学希望 または 面接希望 または お問い合わせ
③電話番号
④メールアドレス
以上4点を
yousuke5814@gmail.com (常時受付)宛に入力いただき
メールいただくか、InstagramのDMへ連絡いただく、
または0948-42-0336(診療時間中受付(昼休みを含む))までお電話ください。
募集要項は下にスクロールしてご覧ください👇
2025年(令和7年)1月更新
募集中です。電話またはメールにてご気軽にご質問、ご相談、ご連絡ください。 メールアドレスはこちら yousuke5814@gmail.com
電話はこちら0948-42-0336
InstagramのDMからでもお問い合わせ受けけています!
随時見学受けつけています!
当医院の雰囲気、診療方針などをご理解いただくため、まずは見学をされることをお勧めしています。
診療の関係上、ご予約が必要となりますので希望日時をお知らせください。また気軽にご質問等受け付けております。👉 メールアドレス yousuke5814@gmai.com
佐々木歯科医院
〒820-0205 福岡県嘉麻市岩崎1097
9:00~17:00(水曜9:00〜13:30まで)※祝日のある週の水曜日は17:00まで 火曜日は18時半まで
休診日 水曜・土曜午後、日曜、祝祭日
あなたはなぜ「歯科衛生士・歯科助手」という職業を仕事にしたいと思いましたか?
あなたはどんな職場で仕事をするのが理想ですか?
もしも、その理想が当医院にあるならば、それは「はじまり」です。
このページがあなたと当医院の”はじまりの一歩”となりますように・・・
↑写真右側が院長(左に座っているのが大先生です。)
院長経歴
2007年3月 九州歯科大学卒業
2007年4月 九州歯科大学附属病院 予防歯科にて研修医
2008年4月〜2010年12月 宮崎県中崎歯科医院勤務
2010年1月〜 佐々木歯科医院(当院)副院長として勤務
2023年10月〜 佐々木歯科医院(当院)院長
国際歯周内科学研究会 会員
インビザラインドクター
東京上野 冨岡矯正歯科 矯正ベーシックコース受講
アンカースクリューベーシックコース受講
ノーベルバイオケア インプラントベーシックセミナー受講
船越歯周病学研究会(福岡市中央区天神)ベーシックコース受講
ミラクルデンチャー FJ会員
稲築西義務教育学校 中学部 校医
稲築れんげ幼稚園 園医
嘉麻学園 園医
私たちの歯科医院では、患者様の貴重な時間を有意義に過ごすために、一人一人に対して丁寧な説明と、その人自身の意思を尊重した診療が提供されています。これは、保険診療だけでなく、自費診療でも同様です。
また、私たちは単に虫歯や歯周病の治療だけでなく、顎関節や噛み合わせを考慮した包括的な治療を提供し、長期的な口腔健康を追求しています。
私たちの地域では、年配の方々が多く、かつては歯周病の治療を受ける機会が少なかったため、欠損した歯の治療が必要な方が多くいます。そのため、当院では、高品質な義歯の提供に力を入れています。特に、当地域で唯一の”ミラクルデンチャー”の提供や、他院とは違った設計の保険対応義歯が好評です。
さらに、私たちは幅広い年齢層に矯正治療を提供しており、できるだけ歯を抜かない矯正治療を行っています。2023年からは、マウスピース矯正(インビザライン)も導入し、見た目も痛みも少ない矯正治療を可能にしました。
ここは、祖父から父、そして私へと受け継がれた信頼をもとに診療を行っています。その信頼を続けていくために、私たちは全力で努力を続けています。
あなたが私たちのチームに加わり、この伝統と目標に共感し、一緒にこれを達成するのを心待ちにしています。どうぞよろしくお願いします。
これは、先代が、この地に開業して以来大切にしている当院の念(おも)いです。
「口の中ばかりでなく、その人を診る」人と人のお付き合いを大切にしてきました。おかげ様で、日々多くの方に来院して頂いております。
高齢化社会を迎えた現在。残念ながら歯を失ってしまった方に対し、噛める義歯(入れ歯)を提供してまいりました。この診療分野に関しては、先代の頃より多くの来院者に支持を頂いております。よく皆様から「義歯を入れているのを忘れるくらい」とお褒めの言葉を頂きます。
また、歯周病の治療・う蝕予防に力を入れ、独自のインプラント治療、矯正治療にも力を入れてまいりました。私と先代で創り築き上げてきた医療技術を息子である副院長に引き継ぎ、さらに高めて行って欲しいものです。
今後も、この筑豊地区の地域医療に精一杯貢献してまいります。この地に「佐々木歯科医院があって良かった」をめざして・・・
厳しさを増す歯科業界において、歯科衛生士は不可欠な職業になっています。3年制・4年制の学校が増え、将来的には看護師と対等な社会的地位が得られると私は思っています。当医院では、月に一度の外部講師による院内勉強会、月に数回の副院長による勉強会(実習)などがあり、人としても職業の上でも成長できる職場です。
産休から復帰するスタッフも多く、残業が少ないため主婦になっても一生楽しく働ける職場です。やる気のある歯科衛生士の方、大歓迎です。
これから衛生士として働いていく中で最初の3年が重要だと思いますので、是非やりがいのある職場を探し、そこでどのように過ごしていくのかしっかあり考えてもらいたいと思います。当医院では新人衛生士の為に日常の業務や実際の臨床においてもマニュアルを準備していますので、安心して勤められる環境は整っています。
実際に先輩衛生士がどのように働いているか、是非気軽に見学に来てください。
佐々木歯科では新人歯科衛生士のために具体的な教育プログラムを作成しています。個人の特性に合わせて無理のないように進めて行きます。(1週目、2週目…は大まかな目安です。)
月に一度のスキルアップ研修会
また毎月、熊本から外来講師をお招きして(マクロン 松岡光孝氏)
和気あいあいとスキルアップ研修会をしています。
この目標に沿って3年間頑張れば1人前の歯科衛生士になれます。
こんにちは、福岡県嘉麻市の佐々木歯科医院です。 2025年3月16日(日曜日) 福岡県歯科医師会(福岡市大名1丁目12番43号)にて 現在未就業の方を対象とした
こんにちは、福岡県嘉麻市の佐々木歯科医院です。 当院は、佐賀県鳥栖市にある 九州医療専門学校 歯科衛生士科 様と奨学金制度を提携しています。 (下の写真は当院歯
令和6年12月29日(日)よりお休みをいただき、令和7年1月4日(土)より診療開始いたします。 今年もあと僅かですが、体に気をつけて 良いお年をお迎えください。
こんにちは、院長の佐々木洋輔です。 当院インスタグラムでも投稿していましたが、 令和7年1月より、診療時間を変更いたします。 月・木・金の診療時間が昼休みなしの
歯科衛生士・パート/勤務歴10年
宮崎 紗耶加
私はパートで働いています。
まだ子供が小さくて、保育所の行事や、急に熱が出ることも多いのですが、そういった時もお休みを頂けるのでとても働きやすい職場だと思います。
自分にあった時間帯でシフトを組んでいただいているので、子育てしながらでも無理なく働くことが出来ています。
院長を中心にスタッフも明るくて優しい方ばかりです。
ぜひ一緒に働いてみませんか?
受付
上村 依季
以前は常勤で勤めていたのですが子供の行事等で休むことが多くなったため、佐々木歯科医院に転職しました。
まだまだ仕事の事で院長、副院長、スタッフの方々に迷惑をかけることが多いと思いますが、頑張っていきたいと思います。
歯科助手
中嶋 美奈子
以前の職場では主に往診の方で働いていました。
歯科医院内での仕事は久しぶりだったので戸惑いもありましたが
頑張って働いています。
患者様のお口の健康のためにこれからも頑張っていきます。
よろしくお願いいたします。
歯科衛生士
菊池 朱里
以前は正社員として働いていましたが、子供も生まれ子育てと仕事を両立するために働きやすい環境が整っている佐々木歯科に転職しました。
院長 副院長 スタッフの方々にわからない事を一から教えてもらい日々成長できていると実感しています。
佐々木歯科医院の一員として、頑張っていきたいと思います。
高い技術力と最先端の医療設備
治療法や薬品・設備など歯科技術は日進月歩です。最新の技術を取得するため全スタッフが日々勉強し、必要であればセミナー受講料は原則支給のサポートもあり、定期的に外部講師を招き、院内研修も開催していますので成長できる環境です。
地域密着型歯科医院
地域の方々に愛されるホームドクターを目指しています。「むし歯のないお口」になっていただき、明るい人生を送っていただきたい。そのためには信頼していただける技術と、安心して来院していただける環境作りをスタッフ全員で作り上げます。
丁寧な説明と治療
当医院では来院者にしっかりと現在の状態、治療の内容、今後の流れを理解をしていただいた上で診療を行うことを大切にしています。そうすることにより、来院者も安心して治療に専念することができ、私たちもスムーズに治療を進めることができます。
明るく、優しく、仲が良い
明るく・優しいスタッフばかりで、それに比例し院内の雰囲気もとても良いのが自慢です。スタッフ同士の仲が良いと報告・連絡・相談も行きやすく、ストレスもありません。冗談を言い合ったりもしますが、仕事となるとスイッチが切り替わるメリハリある職場です。
利便性が高い立地
新市役所まで歩いて2分、スーパー(フードウェイ、ゆめマート)まで車で1分、いなつき幼稚園は車で1分(校医)、稲築西義務教育学校に近い好立地。