佐々木歯科のロゴ

初めての患者様へ

院長紹介

院長の佐々木洋輔です。(2023/10〜院長)

昭和58年1月生まれ
平成13年 福岡県立嘉穂高等学校卒
平成19年 公立大学法人九州歯科大学卒
国際歯周内科学研究会会員
船越歯周病学研修会ベーシックコース受講
大阪 スーパーモダン矯正コース受講
東京上野富岡矯正歯科矯正コース受講
インビザラインドクター
キツツキコントラ(歯内療法)セミナー受講
OAM(大口式)インプラントシステム セミナー受講

 

現在の佐々木歯科医院の建物は平成6年に祖父の代の頃に建て替えられたもので、その前は歯科医院と祖父祖母の住居もあった昭和レトロな建物でした。
幼少期の頃、よく遊びに行った思い出があります。
建物も大分年期が入ってきましたが、将来的にも建物をまた建てかえることはせず、補修改修を重ねながら使っていきたいと考えています。

私の歯科治療におけるモットーは、時間を割いて当院に来院いただいた患者さんに対し保険診療、自費診療に関わらず丁寧な説明をすることを心がけています。
無理に治療をすすめず、説明をした上で必ず患者さん自身の意思を尊重しています。

そして、単なる虫歯、歯周病治療のみではなく、顎関節、噛み合わせも考慮した長期的に良好な予後を獲得できるよう心がけています。

診療項目で言うと、この地域は年配の方が多く、昔は歯周病の治療もしているところは少なかったので歯の欠損が多く義歯(入れ歯)を入れていらっしゃる方が多いので義歯に力を入れています。
嘉飯山地域ては唯一のしっかり噛める入れ歯ミラクルデンチャーも取り入れています。
保険の義歯も他院とは違う設計で好評をいただいています。また矯正治療にも力を入れており、お子さんから年配の方まで幅広い世代の方に矯正治療を行なっています。当院の方針でなるべく歯を抜かずに出来る矯正を行なっています。

2023年より、マウスピース矯正(インビザライン)も導入し他の人からも気づかれにくく、痛みも少ない矯正法となっています。

父と世代交代し院長になりますが祖父と父が培った信頼を継続していけるよう努めてまいります。

問診表の記入

初めて来院された患者様に、いきなり治療をはじめることはありません。(緊急時はその限りではありません。)まず、患者様のお話をじっくり聞かせていただきます。

来院されたら、まず受付に声をかけていただき、初診の方は、はじめてであることをお伝えください。
はじめに問診表に記入をして頂きます。これから治療を行っていく上で、現在の症状、身体の状態、患者さまの悩みを知ることはとても重要ですので、できる限り詳しくご記入ください。
また、保険証を忘れずにお持ちになって、ご予約時間の15分前にお越しいただけますようお願いいたします。

1241

カウンセリング

ご記入いただいた問診表を元に、現在の症状やそれまでの経緯などについてお伺いします。
気になることやご要望がございましたら遠慮なくご相談ください。
初めて来院された患者様に、いきなり治療をはじめることはありません。
(痛みがある場合は痛みを取る処置はもちろんやります。)

まず、患者様のお話を聞いて 現在、どのようなことでお困りなのか、どのような治療を希望されるのか、また、どのようなことをしてほしくないか、といったことをお伺いします。

次に、お口全体の治療計画を立てるために必要な検査を行っていきます。

①虫歯、詰め物の記録

②口腔内写真(お口の写真撮影)

あとは、必要に応じて、

③レントゲン写真撮影
→レントゲン写真は、妊娠中の方もご心配ありません。それでも心配の方は、お気軽にご相談ください。

④歯周病の検査

⑤位相差顕微鏡検査
→むし歯や歯周病といったお口のトラブルは、口腔内の細菌を原因とする感染症です。
専用の顕微鏡によって、肉眼では見えない細菌の動きまで観察できます。

1241

治療計画の提案、決定

問診や検査結果に基づき、お口の中の状態をご説明いたします。その上で、治療方法の選択肢やその効果、治療にかかる費用や期間、また今後起こる可能性のある事態の予想等、
分かりやすくご説明いたします。
そして、患者の希望もうかがって、最適な治療方針の決定を行います。

1241

治療開始

治療計画を患者様にご理解いただいたうえで、治療を進めていきます。ご不明な点やご不安な点があれば、どの時点でも結構ですのでお気軽におたずねください。

1241

メンテナンス

治療終了後は3〜6ヶ月ごとのメインテナンスに移行します。日常のケアで
カバーしきれない汚れの除去や虫歯の予防、早期発見により、
より良い口の中の環境の維持を目的としています。

それ以外でも気になることがあれば、お気軽にご相談ください。