ホワイトニング・失活歯のホワイトニング
ホワイトニング
歯を白くしたい
あなたは歯科医院での「ホワイトニング」の経験はありますか?
アンケートをとった時共通するのは
①高くて
②痛くて
③時間がかかって
④白くならない
オフィスホワイトニング、ホームホワイトニングともに昔に比べて技術は飛躍的に向上しました。
佐々木歯科では、最新技術を使ったパーフェクトホワイトニングSAIを導入し患者様にご満足をいただいています。
またホワイトニング(歯の彩度を上げる方法)とは別に、ブライトニングという新技術も行っています。これは歯の明度を上げることにより、明るく透明感のある歯になります。10分で終わり、歯の表面を荒らすことなく痛みもないので、安心して白い歯を手に入れることができます。
オフィスホワイトニングの手順
歯面清掃
オフィスホワイトニングを行う前に、歯石やプラークを除去し、クリームとブラシでタバコのヤニ、茶渋などの着色を取り除き、滑らかで艶がある歯面に仕上げます。
歯垢(プラーク)や歯石が付着していると虫歯や口臭、歯周病の原因にもなります。
※着色の度合いによってブライトニングあるいはホワイトニングSAIを選択します。
ブライトニング
ブライトニングとは、明るくする、光らせるという意味です。ブライトニングは歯の明度を上げる事により、明るく透明感のある歯になります。
8分で終わり、歯の表面を荒らすことなく、痛みもありませんので安心して白い歯を手に入れられます。
ホワイトニングSAI
ホワイトニングSAIは、歯の彩度を上げる方法です。
エナメル質の薄い日本人の明度を上げすぎると、透明なガラスの様になって、口の中の暗さを増し、逆に黒く見えてしまう場合があります。
この時は歯の「彩度」を上げる方法を用います。歯肉ダムは必要となりますが、8分で終わり、苦痛も少なく、確実に白くなる方法です。
最後にコーティング
歯の表面をコーティングして変色から歯を守ります。
自宅でできるホームホワイトニングも行っています。
こちらは後戻りしにくいという利点を持っています。こちらも近々、新技術に切り替える予定です。ご期待ください。
料金表
※漂白の程度はどちらの方法でもほぼ同じです。
※オフィスとホームを併用したデュアルホワイトニングがより白く、効果も持続します。
=オフィス2回+ホーム 40,000円(税抜)~
各方法による再着色の関係
シェード 白くなる程度の目安
失活歯のホワイトニング
失活歯(神経が死んでしまった歯)のホワイトニング
歯の矯正で過度に力がかかったり、歯の外傷などが原因で歯の神経(歯髄)が死んでしまって変色してしまった場合のホワイトニングも行っています。
神経が死んだままで根っこの治療がされてない場合は、先に死んでしまった神経を取る治療を行います。(神経の治療に関しては保険適用可能)
失活歯の場合は、ホワイトニング剤を歯の外側だけでなく、歯の中からホワイトニングを施します。
当院ではハイライトという製品を使用しています。
ホワイトニング剤を使うのは、歯科医院内のみで済むため比較的安全に使用できます。
これは、いわゆるウォーキングブリーチ法と言った、漂白剤を歯の中に入れたまま数日かけて漂白する方法とは違うため、歯の中の圧がかかって歯が割れたり、ホワイトニング剤が根の先に漏れて歯の周りの骨を溶かしてしまうなどの心配がありません。
施術の流れ
診査 | |
---|---|
⬇ | |
ホワイトニング実施 | 十分な漂白作用が出ている場合 裏側にプラスチック(CR)充填して終了 |
⬇ | |
1週間後以降で来院いただく ※漂白剤は除去しますが漂白作用が出るまで数日かかります |
追加で漂白処置が必要と判断したとき 再度ホワイトニング実施 ⬇ さらに一週間後以降で来院いただき プラスチック(CR)充填して終了 |
費用・時間
ホワイトニング | 一回目 | 約50分 | 8千円(1歯につき) |
---|---|---|---|
二回目(必要に応じて) | 約30分 | 5千円(1歯につき) |
ホワイトニング後のCR充填 5千円(1歯につき)
(ホワイトニングの為に歯の裏側に開けた穴をプラスチックで塞ぎます)
※ホワイトニングと、その後のCR充填で合わせて13,000円~
注意事項
- 元々の色が濃い場合は完全に元の色に戻らない可能性があります。
- ホワイトニング後、再着色する可能性があります、特に
ホワイトニング施術後24時間は色の濃い食事は控えていただきます。
(喫煙、コーヒー、赤ワイン、色の濃い食事等) - ホワイトニング前に根の治療が前もって必要な場合があります
(根の治療は保険適用可能です) - 原則、失活歯のホワイトニングを行うのは前歯のみです。
奥歯(臼歯)の失活歯は破折を防ぐため歯型を取って被せ物を入れた方が良いです。